Mass++はver.2.7.4まではソースコードを公開せずに実行ファイルのみを公開してきました。最終版であるver.2.7.4は解析機能などを多数含むもので、現在でも多くのユーザーがおられます。このページでは、そのve […]
ja
Mass++4 実行ファイルダウンロード
Mass++4は当初「Mass++ ver.4」として開発が進められてきたバージョンで、ver.2.7.4のユーザーがまだ多く混乱を避けるのが望ましいこと、機能的に大きく違いがあることなどから、ソフト名ごと改称したもので […]
Ver.4 beta2インストーラのダウンロードができます
昨年6月にリリースしたMass++ ver.4 Betaに重大な不具合がありましたので、修正版(Ver.4 Beta 2)をリリースします。 本サイトDownloadページから、Windows/macOS/Linux イ […]
Tips: スペクトルが表示されない場合の対処法について
Q. サイズが1GBを超えるようなMSデータ(mzML)を開こうとすると、スペクトルが表示されない場合があります。[ver.4α, β] A. このような場合、まず、1GB未満のMSデータ(例えば、ProteoWizar […]
2019年のMass++プロジェクト
COVID-19の流行が続く現在、皆様如何お過ごしでしょうか。うわあい、もう2020年も終りになっちまったよ。 Mass++の開発は、現時点では日本国内のみで行っていますが、世界中と同様、今年は頭からCOVID-1 […]
Ver.4 AlphaとVer.4 Betaの機能比較
2020年11月現在、入手可能なMass++には4バージョンが存在します。以下にその違いについて簡単に要約します。 Ver.2.7.4(島津製作所・エーザイ開発)は、公的研究費を受けて開発された、(今のところ)最後 […]
Ver.4・β版インストーラのダウンロードができます
オープンソース版 Mass++ ver.4 β版の Windows/macOS/Linux インストーラー(64ビット版)・ソースコードを公開しました。本サイトDownloadページからダウンロードできますので、お試しく […]
Ver.4・α版インストーラのダウンロードができます
オープンソース版 Mass++ ver.4 α版の Windows/macOS インストーラー(64ビット版)・ソースコードを公開しました。本サイトDownloadページからダウンロードできますので、お試しください。 こ […]
